まずはアヤナストライアルセットでお試し
今度こそ・・・と願ってアヤナスのトライアルセットを申し込んでみました。
アヤナスを試してみるなら、10日間たっぷり使えるトライアルセットがおすすめです。
どんなに雑誌や口コミで高い評価を得ていても、自分に肌に合うかどうかは、実際に試してみないとわからないですよね。
なので、私もトライアルからはじめ、10日間朝晩しっかりケアしてみました。
乾燥肌でちょっと手をぬくとすぐに肌トラブルが起きてしまうのに、忙しさにかまけてついケアをサボってしまう私でも、アヤナスは使い始めてすぐにお肌の違いが実感できたので、毎日のケアがとても楽しくて、無理なく続ける事ができました。
アヤナストライアルのセット内容とローション、エッセンス、クリームのそれぞれの役割
アヤナストライアルセットは、とても大きな金の箱に入って届き、そのゴージャスな装丁にまず驚かされました。
箱を開けると一番に目に飛び込んでくるのが20%offのクーポン券で、有効期限は「初めてのご購入から1ヶ月間」定期購入の1回目と2回目が20%offになるようです。
本音を言うと、アヤナスのトライアルセットの第一印象はあまり良くなかったんです
これをお得と感じるか、売り込みと感じるかは人それぞれですが、当初定期購入なんて全然頭に無かった私はもちろん後者で、「開けていきなり売り込み?」って思ってしまい、ちょっとがっかり。でも、これが後々お得ぅ〜♪になってくるんですが、それはまたのちほど。
また、「お友達紹介プログラム」というのがあり、、お友達を紹介すると、そのお友達と自分に好きなトライアルセットが貰えるそんだそうです。
でも、トライアルセット買ってトライアルセット貰うってどうよ・・・って思い、「これもなんだかなぁ〜」な案内です。
他には「お買い物ガイドとポイントサービスのご紹介」、「お手入れガイド」、配合成分の詳しい説明や敏感肌になる原因などが詳しく書かれたハンドブックなどが入っていて、そこそこ参考になりました。
アヤナスのトライアルセットを購入する前に、いろんな方のサイトやブログを見てご意見を参考にさせて頂きましたが、「パッケージのゴージャスさにテンション上る」とか、「お買い物クーポンは嬉しいですよね」とか、割りと好印象をもたれている方が多いようにお見受けしましたが、正直私は、「大手メーカーって、やっぱりこういうところにお金を掛けるんだ。だから商品価格が高くなるのに・・・」って、ちょっと穿った見方をしてしまいました。
とは言え、よくよく考えてみると、ライバル会社の大手化粧品メーカーの商品と比べると、アヤナスの価格ってそれほど高くないんですよねぇ。母が使っているメ○ード化粧品なんて、化粧水だけで12,000円もするし、アヤナスの親会社ポーラ化粧品の最高峰ブランド「B.A」のサマースキンケアローションに至っては、21,600円もします。\(^o^)/なんだこの価格!って感じですよね。
まぁ、そんなセレブリティな商品を扱っているメーカーなので、お手頃ゾーンの価格帯でも恥ずかしい事はできないというメーカーとしてのプライドが実体化したのが、ゴージャスな金のパッケージやまるでクレジットカードのような厚みのある20%クーポン券なのかもしれません
【まとめ】
アヤナスの商品はとても気に入りましたが、庶民感覚の私には、「無駄なところにお金を掛けてるなぁ・・・」という印象を受けました。
でも商品はとても理にかなっていて「今までこんなの見たこと無い」って思えるほどすごかった!
パッケージや案内物には「ふ〜ん」って感じでしたが、こうしてわざわざサイトをつくってまで誰かに紹介したい!って思うのは、商品そのものはとても良いものだったからです。
それぞれの詳しい内容や感想などは別ページでご紹介するとして、ここではローション、エッセンス、クリームがお肌に対しどんな役割を果たしているかをざっくりまとめてみました。
ライン仕様の化粧品ってとっても面倒だし、数が多い分お金もかかるし、乾燥肌でも夏場は3種類もつけると汗ばんで気持ち悪いし・・・というのが今まで私が使ってきた化粧品ですが、アヤナスは一つひとつ理にかなった成分が配合されているので、「3種類使う意味」を肌で実感できるから、面倒という気持ちもどこかに吹っ飛び、「今日もキレイになってやるぞ!」というやる気が湧いてきます。どんな事でもやる気があるかないかで大違いですよね。
前置きはこれくらいにして、それでは各商品の位置づけ(役割)をご紹介したいと思います。
RCローション |
|
---|---|
EVエッセンス |
|
ASクリーム |
|
特筆すべきは、美容成分が互いに作用し、より強く健康でたくましい産生能力を持つ肌へとつくり変えていくという事と、単に美容成分を補給するだけじゃなく、バリア機能が低下した乱れた角層に代わって特許技術成分が外部刺激をブロックしてくれるということです。
この技術があるからこそ、不可能と言われてきた「敏感肌のエジングケア」が可能になり、40代の乾燥肌、敏感肌でも「もっともっと美しく」なれるようになりました。
さすが、大手メーカーだからこそできたことなんですねぇ・・・
関連ページ
- セラミド配合アヤナスRCローションの浸透力にびっくり!
- 乾燥肌には欠かせないセラミド配合化粧水「アヤナスRCローション」を実際に使ってみた効果とテクスチャー、つけ心地などをレビューしています
- 糖化と炎症を防ぎハリを取り戻すアヤナスEVエッセンス
- 糖化対策に効果を発揮するアヤナス EVエッセンスを実際に試して得られた効果とお肌の変化をお伝えします。
- 翌朝もっちり、ハリと弾力を実感したアヤナスASクリーム
- アヤナスASクリームを8ヶ月使ってみた感想とつけ心地や主な美容成分、お手入れ方法のワンポイントアドバイスをご紹介しています。
- アヤナストライアルセット総合評価
- アヤナストライアルセット10日分を使いきった感想と肌の変化、お得な追加特典やメーカーの対応などの総合評価